HAPPYちゃん
問題に挑戦してみましょう
① この建造物の名前は?

 wikipediaより画像引用
 答え
ノイシュバンシュタイン城
ドイツ南部のバイエルン
② 並び替えると現れる慣用句は?
 「同期らは和服にかるた」
 どうきらはわふくにかるた
 答え
笑う角には福来る
(わらうかどにはふくきたる)
(わらうかどにはふくきたる)
③ 今年の5月15日と16日に新しくなった国立競技場で、初めて単独アーティストとしてコンサートを行うグループは?
 答え
嵐(あらし)
④ (3択)フィギュアスケートのジャンプで、人の名前に由来していないのは?
- サルコウ
 - フリップ
 - アクセル
 
 答え
フリップ
⑤ 今年、日本のあるゲームが生まれて40周年を迎えます。ゴーストから逃げながら迷路上にあるクッキーを全て食べるゲームのタイトルは?
 答え
パックマン
⑥ (3択)現在、年齢が二十歳の女優は?
- 広瀬すず(ひろせすず)
 - 永野芽郁(ながのめい)
 - 杉咲花(すぎさきはな)
 
 答え
永野芽郁
広瀬すず 21歳
 杉咲花  22歳
⑦ 日本で初めて行われた駅伝競走は、京都のある橋から東京上野の不忍池(しのばずのいけ)まで走りました。スタート地点となった橋の名前は?
 答え
三条大橋(さんじょうおおはし)
東海道駅伝徒歩競走といい、京都〜上野までの514キロで3日間かかった
⑧ ドラえもんは西暦何年生まれ?
 答え
2112年(9月3日)
⑨ 2019年の新語流行語大賞にノミネートされた言葉で、一定料金を支払えば音楽や映像・洋服など、物やサービスを契約期間内に自由に利用できる方針のことを何という?
 答え
サブスク(サブスクリプション)
⑩ 3人に共通する苗字は?
- 俳優でタレントの吾郎(ごろう)
 - 歌手の潤一(じゅんいち)
 - ラグビーの啓太(けいた)
 
 答え
稲垣(いながき)
⑪ 10の12乗を表す国際単位系の接頭語を、怪物を意味するギリシャ語に由来する言葉で何という?
 答え
テラ
⑫ アイスホッケーのルールで、1チームは試合中に いついかなる時も4人以上何人以下の選手しか氷上に出すことは出来ない?
 答え
6人
⑬ プッチーニ作曲のオペラ「蝶々夫人(ちょうちょうふじん」で蝶々夫人が恋に落ちるアメリカ海軍士官の名前は?
 答え
ピンカートン
⑭ サケやカニなどの漁場でカムチャツカ半島・千島列島・北海道・サハリンによって囲まれた海域を何海という?
 答え
オホーツク海
⑮ イロワケ・カマ・スジ・バンドウという言葉が名前の頭につく海の生き物は?
 答え
イルカ
⑯ お笑いコンビ フットボールアワーの岩尾望とジャルジャルの福徳秀介、相方に共通する苗字は?
 答え
後藤(ごとう)
フットボールアワー 後藤輝基(てるもと)
 ジャルジャル 後藤淳平(じゅんぺい)
⑰ 1990年代に日本で大ブームとなったスイーツで「私を引っ張り上げて」というイタリア語が語源で、表面にココアパウダーやコーヒー粉末をふりかけるスイーツは?
 答え
ティラミス
⑱ 生姜(しょうが)の年間生産量3位の国は?
| 1位 | インド | 107万0000t | 
| 2位 | 中国 | 55万7303t | 
| 3位 | ? | 34万9895t | 
| 4位 | ネパール | 27万9504t | 
| 5位 | インドネシア | 21万6587t | 
 ヒント①
「ノリウッド」と呼ばれる映画産業が盛ん
 ヒント②
ボビー・オロゴンの出身国
 答え
ナイジェリア
⑲ 秋田県の国道105号線のうち仙北市角館〜北秋田市鷹巣間の街道に愛称がつけられました。集団で熊狩りなどをする人々を表す言葉で「秋田何ロード」という?
 答え
秋田マタギロード
⑳ 現地時間の今月26日にロサンゼルスで行われる音楽賞の授賞式は?
 答え
グラミー賞
㉑ 就職活動で自分をアピールする資料を表す言葉と金融資産の一覧表を表す言葉は同じです。「紙ばさみ」という意味の英語を使って何という?
 答え
ポートフォリオ
㉒ 3000m級の立山連峰を望む雨晴海岸があるのは何県でしょう?


YouTubeより画像引用
 答え
富山県
㉓ 次の3つはヨーロッパの何という国で誕生した物でしょう?
- グヤーシュ
 - ドボシュトルタ
 - トカイワイン
 
 答え
ハンガリー
㉔ イギリスの小説家キプリングの物語集「ジャングルブック」に登場するオオカミに育てられた主人公の名前は?
 答え
モーグリ
㉕ 万葉集に収められた中大兄皇子の歌にも詠まれている大和三山(やまとさんざん)とは、香久山(かぐやま)耳成山(みみなしやま)と何という山でしょう?
 答え
畝傍山(うねびやま)
㉖ 1月12日はスキー記念日です。1911年にある人物が日本人に初めてスキーの指導を行ったことにちなんでいます。そのオーストリアの軍人は?
 答え
レルヒ
㉗ 鉄道では勾配(こうばい)の程度を表す時に用いられる1/1000を表す言葉とは?
 答え
パーミル(‰)
㉘ 1年中暖かく美し花に彩られたリゾート地マデイラ諸島はヨーロッパの何という国の領土?
 答え
ポルトガル
㉙ 日本酒の原料となる酒米のうち国内生産量1位の品種は半分以上を兵庫県で生産されています。何という品種?
 答え
山田錦(やまだにしき)
㉚ 紀元前3世紀ごろインドの大部分を統一。仏教の保護活動を行なったことでも知られるマウリア王朝第3代の王は?
 答え
アショーカ王
㉛ 施設の名前は?
 ヒント①
1895年開館
 ヒント②
アインシュタインも訪問
 ヒント③
仏教に関する美術工芸品を数多く収蔵
 ヒント④
毎年秋には正倉院展が開催
 ヒント⑤
鹿の多い公園の一角にある
 答え
奈良国立博物館
HAPPYちゃん
次の問題にも挑戦してみましょう




