HAPPYちゃん
問題に挑戦してみましょう
画像はすべてYouTubeより引用
① 明智光秀が徳川家康に振る舞ったとされる○○○

答え
うなぎ
② 家康が信長から振る舞われたとされる○○○

答え
するめ
③ 織田信長がポルトガル人宣教師ルイス・フロイスから送られたとされる○○○○○○

答え
こんぺいとう
④ 豊臣秀吉が北野天満宮の茶会で振る舞ったとされる○○○○○○○

ヒント
最初の文字は「み」
答え
みたらしだんご
⑤ 明智光秀が家康に振る舞ったとされる○○○○

ヒント
日本三大珍味の1つ
答え
からすみ
⑥ 豊臣秀吉が千利休からもてなされた○○○○○○

ヒント
最初の2文字は「おぼ」
答え
おぼろどうふ
⑦ 豊臣秀吉の好物と言われる長野県の郷土料理○○○○

ヒント
最初の文字は「そ」
答え
そばがき
⑧ 織田信長が茶会で食したとされる○○○○

答え
やきとり
当時は雉子(きじ)の肉だった
⑨ 秀吉が長崎の商人から献上されたといわれる○○○○

答え
カステラ
⑩ 明智光秀が家康に振る舞ったとされる○○○○

答え
かまぼこ
⑪ 家康が食べ過ぎてお腹を壊したといわれる○○の天ぷら

ヒント
最初の文字は「た」
答え
たい
⑫ 明智光秀が家康に振る舞ったとされる○○○○

答え
かずのこ
当時は干した物が主流だった
⑬ 家康が大坂の陣で食した漬け物○○○○

ヒント
奈良県の郷土料理
答え
ならづけ(奈良漬)
⑭ 信長が家康に振る舞ったとされる米粉などを使った砂糖菓子○○○○

ヒント
最初の文字は「ら」
答え
らくがん(落雁)
茶道と共に発達したお菓子
HAPPYちゃん
次の問題にも挑戦してみましょう