HAPPYちゃん
問題に挑戦してみましょう
画像はすべてYouTubeより引用
① 「ひどくケチな様子」を表すことわざ=○に火をともす
A 爪(つめ)
B 紙
C 心
答え
② この絵画「星月夜」の作者は?

A ダ・ヴィンチ
B ピカソ
C ゴッホ
答え
③ バレエの名曲「くるみ割り人形」作曲したのは?
A チャイコフスキー
B バッハ
C ショパン
答え
④ 世界遺産はどれ?
A 浅草寺
B 清水寺
C 太宰府天満宮
答え
⑤ この条約の通称は?
「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」
A ナイル
B ラムサール
C 釧路
答え
⑥ 「?」に同じ漢字を入れて出来る熟語は?

答え
⑦ 俳句で「生き生きとした春の山の様子」を表した季語は?
A 山起きる
B 山光る
C 山開く
D 山笑う
答え
⑧ 限界まで塩を溶かした塩水を、冷凍庫で一晩冷やすとどうなる?
A 溶けにくい氷が出来る
B シャーベット状になる
C 凍らずに塩水のまま
答え
⑨ 「ねぎらう」の正しい送り仮名は?
A 労う
B 労らう
C 労ぎらう
答え
⑩ 本縫いの前に、仮に粗く縫いとめるのを何縫いという?
A うそぬい
B ぜんざぬい
C しつけぬい
答え
⑪ 赤い線で切った時、青い糸は何本に分かれるでしょう?

答え
⑫ 水彩絵の具で筆を洗う、この道具の名前は?

A 水洗
B 筆洗
C 色洗
答え
⑬ 天空の城ラピュタの歌「君をのせて」空欄に入る歌詞は?
「あのちへいせん かがやくのは どこかにきみを ○○○○○○○」
A かんじているから
B かさねているから
C かくしているから
答え
⑭ 日本のじゃんけんはグー(石)チョキ(ハサミ)パー(紙)を表していますが、インドネシアのじゃんけんで小指が表すものは?

A 斧(オノ)
B アリ
C 天使
答え
⑮ ペンギンがいるのは北極?南極?
A 北極
B 南極
C どちらにもいる
答え
⑯ 瀬戸焼は、どこの伝統工芸品?

A 愛知県
B 広島県
C 鹿児島県
答え
⑰ 天才科学者ガリレオが行ったと言われている事は?
A パリ凱旋門でボウリング
B パルテノン神殿の柱を破壊
C ピサの斜塔で鉛を落とした
答え
⑱ 実際にある88星座をすべて選べ

答え
HAPPYちゃん
次の問題⑵にも挑戦してみましょう