クイズ番組の問題集♪
楽しみながら知識を増やしましょう
総合問題 PR

2020年7月5日 アタック25 クイズ問題集

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
HAPPYちゃん
HAPPYちゃん
TVの受信状態が悪くて全問題掲載できていません。すみません

① この植物の名前は?

ハイビスカス
wikipediaより画像引用

 答え

② 女性向け雑誌のCanCamとViViで先に創刊したのはどっち?

 答え

③ 石川さゆりのヒット曲「天城越え」の歌詞にも登場するクネクネと幾重にも曲くねった険しい坂道や山道のことを何折りという?

 答え

④ 形や作り方によって、かんぜ・ちょうじ・車などの言葉が名前の頭につく種類がある小麦粉のグルテンを主な原料とした加工食品は?

 答え

⑤ 絵画「大公たいこうの聖母」の作者は?

大公の聖母
wikipediaより画像引用

 答え

⑥ 浴衣ゆかたに用いることの多い羽二重はぶたえや ちりめんなどの柔らかい布で出来たしごき帯を、薩摩地方で15歳から25歳までの男子を意味する言葉を使い何帯なにおびという?

 答え

⑦ 2007年7月メジャーリーグのオールスターゲーム史上初めてのランニングホームランで日本人初のMVPを獲得した選手は?

 答え

⑧ (3択)鬼滅の刃で主人公達が鬼と戦っている時代は?

A 明治
B 大正
C 昭和

 答え

⑨ 「さんぽ」の曲を歌っているのは4人の子供を育てているタレントで夫は俳優の杉浦太陽です。誰でしょう?

 答え

⑩ 1990年、赤の広場と共にユネスコの世界遺産に登録された、現在ロシア政府の様々な機関が置かれている状態を何という?

 答え

⑪ 現在製造発行されている日本銀行券のうち、裏の面の図柄に尾形光琳おがたこうりん燕子花図かきつばたずの一部が描かれているのは何円札?

 答え

⑫ ベートーヴェン作曲「田園」は交響曲第何番?

 答え

⑬ 「蝸牛」何と読む?

 答え

⑭ 710年に平城京へ遷都されるまで16年間続いた現在の奈良県に作られた都は何京?

 答え

⑮ プリンやカキ氷などのスイーツにも使われる果物で国内での主な産地は沖縄や宮崎、このウルシ科の果物は何?

 答え

⑯ 高橋真理子が歌う「五番街のマリーへ」は彼女が”あるバンドのヴォーカル”を務めていた時の曲です。何というバンドでしょう?

 答え

⑰ (3択)領海りょうかいの幅で十二海里じゅうにかいりは約何km?

A 12km
B 22km
C 32km

 答え

⑱ 愛媛県の佐多岬と大分県の佐賀関半島との間にある海峡は?

 答え

⑲ 「またとない絶好の機会のこと」を意味する数字の千を使った四字熟語は?

 答え

⑳ (3択)太陽の光が地球に届くまでの時間は約何分でしょう?

A 約2分
B 約5分
C 約8分

 答え

㉑ 次の3人に共通する名字は?
俳優の玲奈れな
サッカーの修宏のぶひろ
俳優の真治しんじ

 答え

㉒ イギリスのテムズ川とフランスのセーヌ川、全長が長いのはどっち?

 答え

 

HAPPYちゃん
HAPPYちゃん
次の問題にも挑戦してみましょう