HAPPYちゃん
問題に挑戦してみましょう
① 共通するアルファベットは?
YouTubeより画像引用
答え
② 先頃あるゲームシリーズの全世界での累計販売本数が1億本を突破しました。1996年に第1作が発売され映画やテーマパークのアトラクションにもなったサバイバルホラーゲームのタイトルは?
答え
③ 8月9日は日本記念日協会が認定している”ある犬”の記念日です。犬の種類は何?
答え
④ 1936年8月11日ベルリンオリンピックで水泳の前畑秀子が日本女性初の金メダルを獲得した種目は、女子200mの何だったでしょう?
答え
⑤ 次の3つの空港があるのは東南アジアの何という国?
ヴァンドン国際空港
タンソンニャット国際空港
ノイバイ国際空港
答え
⑥ ICチップやICタグの「IC」は集積回路という意味の英語の略称ですが「I」はIntegrated、では「C」は?
答え
⑦ 先頃サッカーのイングランド・プレミアリーグで南野拓実選手が所属するチームが優勝しました。何というチーム?
答え
⑧ 欲深く機会をじっと狙っていることを動物の虎という漢字を使った四字熟語で何という?
答え
⑨ 四角形と五角形の内角の和を合計すると何度になる?
答え
⑩ 次の3人に共通する名字は?
お笑いタレントの”こうじ”
フリーアナウンサーの”あやこ”
将棋の”ひふみ”
答え
⑪ 47都道府県には神奈川県や香川県のように名前に「川」という漢字が使われている県があと1つあります。何でしょう?
答え
⑫ 夏目漱石の小説「坊ちゃん」で主人公の坊ちゃんは教頭先生のことを着ていたシャツの色から何と呼んでいた?
答え
⑬ 慣用句で親子や兄弟などの顔形が似ていることを”ある植物”の名前を使って”何2つ”という?
答え
⑭ 絶世の美女として歴史にその名を残すクレオパトラと楊貴妃、先に生まれたのは?
答え
⑮ 豪邸が立ち並ぶ地域として知られるマリブやビバリーヒルズがあるのはアメリカの何という州でしょう?
答え
⑯ 「海は広いな大きいな」の歌い出しで知られる唱歌「海」の歌詞では、行ってみたいな何の国と歌われている?
答え
⑰ 現在公開中の映画ドラえもん・のび太の新恐竜で、猿の姿をした怪しい男ジルの声を担当している人物は?
答え
⑱ この野菜は何?
都道府県別年間収穫量
1位 宮崎 6万3100t
2位 群馬 5万9000t
3位 埼玉 4万5600t
その他 38万400t
ヒント①
ヒント②
答え
⑲ 日本最南端の沖ノ鳥島と最東端の南鳥島があるのは何諸島?
答え
⑳ 今年の秋にアベンジャーズの人気キャラクターを主人公にした映画が公開予定です。スカーレット・ヨハンソンが美しき最強のスパイを演じる映画のタイトルは?
答え
㉑ 慣用句で見かけは立派だが基礎がしっかりしていないために長く維持出来ないことを例えて、砂上の何という?
答え
㉒ 先頃、国連総会は安全保障理事会の非常任理事国10か国のうち今年任期切れとなる5カ国の改選を行いました。アフリカから選ばれたのはナイロビを首都とする何という国でしょう?
答え
㉓ 今年デビュー20年を迎えた歌手が初めてのポップスアルバムをリリースしました。箱根八里の半次郎でデビューした”この歌手’は?
答え
㉔ (3択)国際バレーボール連盟のルールによるとネットの高さは男女で違います。男子は女子より何cm高い?
A 9cm
B 19cm
C 29cm
答え
㉕ 1946年8月9日、日本で初めて”あるバレエ作品”が全作上演されました。チャイコフスキー作曲のジークフリート王子とオデット姫が登場する”この作品”のタイトルは?
答え
㉖ 慣用句で、まだ手に入らないうちから それをあてにして計画を立てることを”ある生き物”の名前を使って「取らぬ何の皮算用」というでしょう?
答え
㉗ 都市の名前は?
ヒント①
ヒント②
ヒント③
ヒント④
ヒント⑤
答え
HAPPYちゃん
次の問題にも挑戦してみましょう