ネプリーグ PR2020年9月21日 ネプリーグ ⑵ 現代用語の言葉の意味クイズ クイズ君 2020-09-22 記事内に商品プロモーションを含む場合がありますHAPPYちゃん言葉の意味を答えましょう ① もっぱら 答え「そのことばかり」という意味もっぱら=専ら(例)休みの日は、もっぱら編み物をしている② イニシアチブ 答え「主導権」という意味(例)我が国がイニシアチブを発揮する (例)キャプテンがグループのイニシアチブを取る③ カオス 答え「大混乱」「ありえない」という意味(例)頭の中がカオスだ (例)カラスがコウモリを追いかけてた。とてもカオスな状況だった。④ タスク 答え「実行すべき課題」という意味(例)タスクに優先順位をつけると仕事がはかどる⑤ あまのじゃく 答え「わざと人の言うことに逆らって片意地を通す者」という意味(例)暑い日にアイス食べる?って聞いてもアイツはあまのじゃくだから、いらないって言うよ。たぶん。(語源)昔話に出てくる「人に逆らい邪魔をする怪物」(漢字)天邪鬼(豆知識)毘沙門天が足で踏みつけているのが天邪鬼 YouTubeより画像引用⑥ ルーチン(ルーティン) 答え「ある機能を持った一連の手順」と言う意味(例)イチローはルーチンで毎朝カレーを食べていた⑦ サマリー 答え「要旨を簡潔にまとめたもの(要約・概要)」と言う意味(例)会議のサマリーをみんなに配ってください HAPPYちゃん次の「対義語」問題にも挑戦してみましょう