HAPPYちゃん
○は平仮名の数です
画像はYouTubeより引用
① (滋賀県)日本一大きい湖=○○湖

答え
びわ湖(琵琶湖)
② (兵庫県)白漆喰の城壁が特徴=○○○城

答え
ひめじ城(姫路城)
別名=白鷺城(しらさぎじょう)
③ (鹿児島)世界一大きい大根の生産地=○○○島

答え
さくら島(桜島)
④ (埼玉)小江戸と呼ばれ「時の鐘」が有名=○○○○

答え
かわごえ(川越)
⑤ (静岡)桜えびの水揚げが有名な水深2500mで日本一深い湾=○○○湾

答え
するが湾(駿河湾)
⑥ (沖縄)海底遺跡が有名な日本最西端の島=○○○○島

答え
よなぐに島(与那国島)
⑦ (神奈川)北条時頼が1253年に創建した鎌倉五山の1つ=○○○○○寺

答え
けんちょう寺(建長寺)
建長寺で作られた建長汁が「けんちん汁」の起源とも言われている
⑧ (東京)高さ634m=東京○○○○○○

答え
スカイツリー
⑨ (鹿児島)日本最大のロケット発射場で鉄砲伝来の地=○○○島

答え
たねが島(種子島)
⑩ (長崎)鎖国時代の貿易地で扇形の埋立地=○島

答え
で島(出島)
⑪ (佐賀・長崎など)海苔の養殖が盛んでムツゴロウが有名=○○○○海

答え
ありあけ海(有明海)
⑫ (兵庫)開湯1300年の歴史があり志賀直哉が愛した名湯=○○○○温泉

答え
きのさき温泉(城崎温泉)
⑬ (茨城)帆引き船が有名で日本で2番目に大きい湖=○○○○○○

答え
かすみがうら(霞ヶ浦)
⑭ (長崎)現存する日本最古の教会建築=○○○○○○○○堂

答え
おおうらてんしゅ堂(大浦天主堂)
HAPPYちゃん
次の「3文字で読める漢字」問題にも挑戦してみましょう