HAPPYちゃん
問題に挑戦してみましょう
① 並び替えると表れる曲のタイトルは?
今年 この戸 押したの
ヒント
ことしこのとおしたの
答え
年下の男の子(キャンディーズの曲)
② アタック25に出場したことがある人物は?
A 伊集院光
B 宮崎美子
C デーモン閣下
D ミッツ・マングローブ
E やくみつる
答え
E やくみつる
2005年の1500回記念に出場
③ 日本で現在製造発行されている通常貨幣のうち桜がデザインされているのは何円?
答え
100円
④ 1998年4月4日に東京ドームで”あるプロレスラー”の引退試合が行われました。ドン・フライと戦いグラウンドコブラツイストで勝利したこの人物は?
答え
アントニオ猪木
⑤ アイスクリームなどを持ち帰る時に保冷剤として使われるドライアイスは何という気体を固めたもの?
答え
二酸化炭素
⑥ 全国には鬼滅の刃の主人公が切った岩にそっくりだと話題の岩が数多くあります。では天馬山の割石がある安来市は何県?
答え
島根県
⑦ 「目には目を、歯には歯を」の有名な記述があるバビロン第一王朝の王が発布した法典は?
答え
ハンムラビ法典
⑧ アメリカでの公開から60年を迎えたディズニー映画101匹わんちゃんの犬種は?
答え
ダルメシアン
⑨ (3択)小椋佳がファーストアルバムを発表した50年前のサラリーマン時代に働いていた職業は?
A デパート
B 銀行
C 新聞社
答え
B 銀行
⑩ 歌舞伎の演目「青砥稿花紅彩画」に登場する人物で「知らざあ言って聞かせやしょう」のセリフが有名な白浪五人男の1人は?
答え
弁天小僧菊之助(べんてんこぞうきくのすけ)
⑪ 千切りキャベツに塩を加えて自然発酵させたものを酸っぱいキャベツを意味するドイツ語で何という?
答え
ザウアークラウト
⑫ (3択)先ごろ中居正広・香取慎吾・浜崎あゆみ等が”ある褒賞”を受賞しました。公益のために私財を寄付した者に国が授ける何褒賞でしょう?
A 紫綬褒章(しじゅほうしょう)
B 黄綬褒章(おうじゅほうしょう)
C 紺綬褒章(こんじゅほうしょう)
答え
C 紺綬褒章(こんじゅほうしょう)
⑬ 門出駅や合格駅という縁起の良い駅を走る鉄道には静岡県を流れる川の名前が使われています。何鉄道でしょう?
答え
大井川鐵道(おおいがわてつどう)
⑭ 劇団四季のミュージカル「アラジン」をモチーフに作られたシンガーソングライター川崎鷹也が歌う話題のラブソングのタイトルは?
答え
魔法の絨毯
⑮ 現在公開中の映画「ゾッキ」は3人の俳優が共同で監督を務めています。山田孝之、斎藤工、あと1人は?
答え
竹中直人(たけなかなおと)
⑯ 都道府県別 6歳から11歳の人口10万あたりの小学校の数ランキング1位は?
1位 | ? | 677.0校 |
2位 | 鹿児島 | 580.4校 |
3位 | 島根 | 577.2校 |
4位 | 徳島 | 543.7校 |
5位 | 和歌山 | 528.4校 |
ヒント①
小学校を改修した廃校水族館がある
ヒント②
島崎和歌子、広末涼子の出身県
答え
高知
⑰ 奈良の”ある寺”で国宝の東塔の解体修理が先ごろ完了しました。大小の屋根の重なりのリズミカルな美しさから凍れる音楽と称される”この東塔”があるのは何という寺?
答え
薬師寺
⑱ 今年は軍人で政治家だったスハルトの生誕100年の年です。彼が約30年にわたり大統領を務めていた東南アジアの国は?
答え
インドネシア
⑲ 先ごろ出版された絵本「いっぽいっぽのくつ」で物語を手がけたのはオグシオペアとして知られた元バドミントン日本代表選手です。誰でしょう?
答え
潮田玲子(しおたれいこ)
⑳ 先ごろ、あるノーベル文学賞作家の受賞後第1作となる小説「クララとお日さま」が出版されました。日本で生まれその後イギリスの国籍を取得した”この作家”は?
答え
カズオ・イシグロ
㉑ ガリレオ衛星と呼ばれる4つの衛星をはじめ、多くの衛星がある惑星は?
答え
木星
㉒ 先ごろ日本舞踊家で俳優の藤間爽子が祖母の名前を継承し3代目家元を襲名しました。藤間何?
答え
藤間 紫(ふじまむらさき)
㉓ 南アメリカにある世界最大級のイグアスの滝は2つの国にまたがっています。アルゼンチンとどこでしょう?
答え
ブラジル
㉔ (3択)オランダガラシという別名がある野菜は?
A セロリ
B クレソン
C パセリ
答え
B クレソン
㉕ 紀元前、第2回ポエニ戦争を指揮し何万もの兵と象を率いてピレネーから冬のアルプス超えをしたことで知られるカルタゴの将軍は?
答え
ハンニバル
㉖ 平安時代、前九年の役で活躍した武将で八幡太郎とも呼ばれる人物は?
答え
源 義家(みなもとのよしいえ)
㉗ 曲のタイトルは?
ヒント①
東京のバスのルート名に付けられている
ヒント②
1912年に文部省唱歌として作られた
ヒント③
河骨川がモデルと言われ、小川の長閑な風景が植物や生き物と共に歌われている
ヒント④
作詞 高野辰之
作曲 岡野貞一
作曲 岡野貞一
答え
春の小川
HAPPYちゃん
次の問題にも挑戦してみましょう