クイズ番組の問題集♪
楽しみながら知識を増やしましょう
総合問題 PR

2023年12月5日 今夜はナゾトレ ⑷ 総合クイズ問題

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
HAPPYちゃん
HAPPYちゃん
総合問題に挑戦してみましょう

TVerより画像引用

① 九州や山陰地方の風習で、結婚して初めて迎える年の瀬に夫の実家から妻の実家へ”ある魚”を1本まるごと贈るならわしがあります。
その魚=◯◯?(ひらがな2文字)

 答え
ぶり(鰤)

出世魚で「おめでたい魚」とされる。
九州では正月料理のおせち・お雑煮でも使用される

② (2択)童謡「雪」の歌詞に出てくる「こんこ」の意味は?
「雪や こんこ あられや こんこ 降っては降っては ずんずん積もる」

A 来い来い
B 恋しい

 答え
A 来い来い

「こんこ」は「来う来う」が なまった言葉。
子供が雪遊びを待ちわびる気持ちを表現している

③ 花の「サザンカ」を漢字で書くと=山◯花?

 答え
山茶花

④ 白神山地にいるこの動物の名前=◯◯◯◯?

カモシカ
 ヒント
シカの名前を持つがウシの仲間
 答え
カモシカ

日本書紀にも載る固有種で山岳地帯に生息。
昭和30年、密漁により減少し、国の特別天然記念物に指定されている

⑤ (2択)舞妓まいこさんの必需品、この道具は何に使う?

A 椅子(いす)
B 枕(まくら)

 答え
B 枕(まくら)

寝る際に髪が崩れないよう高い枕を使用する。
舞妓の髪型は専門の美容師が行い1週間以上状態を保つ

⑥ (2択)石川県で「ふぐ」の卵巣から毒を抜く調理法とは?

A 揚げる
B 漬ける

 答え
B 漬ける

卵巣を1年「塩」1年以上「糠(ぬか)」に漬けることで毒素を消失させる

⑦ (2択)忠臣蔵で討ち取った首を吉良きら家へ返却した際、首と引き換えにもらった物は?

A 塩
B 領収書

 答え
B 領収書

吉良家の家老が首の領収書を発行し泉岳寺の僧侶が受け取った。
現在、泉岳寺の資料館で保存・公開されている

⑧ (2択)年賀状で好ましくない書き方は?

A およろこびを
B 去年は

 答え
B 去年は

「去年」は離別などを連想させるみ言葉なので「昨年・旧年」が良い

⑨ (2択)庭園の冬支度「き松葉」で守っているものは?

敷き松葉

A 苔(こけ)
B 根(ね)

 答え
A 苔(こけ)

冬場に霜や凍結から苔を守るために行われる

⑩ 西本願寺で行われる竹の棒で畳を叩く伝統行事=御煤払(お◯◯はらい)◯に入る言葉は?

御煤払
 答え
おすすはらい

御影堂と阿弥陀堂で1年に貯まったホコリを払う行事で室町時代から続いている

⑪ (2択)より甘いカボチャはどっち?

A 皮が硬い
B 皮が柔らかい

 答え
A 皮が硬い

時間経過と共に皮は硬くなり、実は甘くなる

⑫ 「八人の 子どもむつまし クリスマス」このクリスマスの俳句を詠んだ人物は?

正岡子規
 答え
正岡子規(まさおかしき)

⑬ 「鰡」この魚は?◯◯

 答え
ぼら

⑭ 「鰙」この魚は?◯◯◯◯

 答え
わかさぎ

⑮ 「細魚」この魚は?◯◯◯

 答え
さより

⑯ 「鮍」この魚は?◯◯◯◯

 答え
かわはぎ

⑰ 「鱈」この魚は?◯◯

 答え
たら

⑱ 「鮟鱇」この魚は?◯◯◯◯

 答え
あんこう

 

HAPPYちゃん
HAPPYちゃん
次の問題にも挑戦してみましょう