HAPPYちゃん
○に入る都道府県(ひらがな)を答えましょう
TVerより画像引用
① 日本最大の渦潮がある○○○○県?
答え
とくしま(徳島)
鳴門(なると)の渦潮は潮の満ち引きの差により生まれ、干満差の大きい春は最大で直径約20mに達する
② ホタルイカの大群が産卵期の3〜5月頃に集まり、青白い光が幻想的な日本海の○○○県?
答え
とやま(富山)
③ 美しい紺碧の湖で、近くには名湯の四万温泉がある○○○県
答え
ぐんま(群馬)
奥四万湖(おくしまこ)=1周約4kmの四万川ダムによって作られた湖
④ 広大な越後平野の田んぼが絶景な○○○○県
答え
にいがた(新潟)
約634mの弥彦山の山頂からの風景で、水田に朝日が反射する絶景
⑤ 桜色の絨毯が織りなす春絶景○○○○県
ヒント
赤色の正体は駿河湾で水揚げされる桜エビの天日干し
答え
しずおか(静岡)
富士川河川敷の景色
⑥ 10万本の菜の花が咲く白木峰高原がある○○○○県
ヒント
雲仙普賢岳や有明海が望める
答え
ながさき(長崎)
⑦ 3000万本のポピーが咲くポピー・ハッピースクエアがある○○○○県
ヒント
鴻巣市に東京ドーム約2.5個分の敷地で日本一の広さ
答え
さいたま(埼玉)
見頃は5月中旬〜下旬
⑧ 50万本の芝桜が咲く○○○○県
ヒント
富士山の麓に広がる
答え
やまなし(山梨)
富士本栖湖リゾートの景色。見頃は4月中旬〜5月下旬
⑨ 3万球のチューリップが咲き、広さ1000㎡の大藤棚が人気の○○○県
ヒント
足利市にあるフラワーパーク
答え
とちぎ(栃木)
見頃は3月上旬〜4月中旬
⑩ 6600株のビオラが咲く○○○○県
ヒント
大阪湾を見渡せる
答え
ひょうご(兵庫)
淡路島国営明石海峡公園の人気スポット花火鳥(はなひどり)は季節ごとに変わる立体花壇
⑪ 55万本のネモフィラが咲く公園で「花巡りの丘」が絶景な○○○県
ヒント
この場所は国営讃岐まんのう公園
答え
かがわ(香川)
見頃は4月中旬
⑫ 房総の菜の花ライン=○○み鉄道
ヒント
○○み郡 大多喜町に本社がある
答え
いすみ
千葉県いすみ市と大多喜町を走る約27kmの路線
⑬ 花街道を走るSL=も○○鐵道
ヒント
鬼怒川沿いの「も○○市」を走行
答え
もおか(真岡)
栃木県などを走る真岡鐵道真岡線(下館〜茂木駅)
明治45年開通で人気のSLは土日のみ運行
⑭ 太平洋の大パノラマ=さ○○○鉄道
ヒント
リアス式海岸をのぞむ
答え
さんりく(三陸)
岩手県を走る三陸鉄道で久慈(くじ)〜盛(さかり)駅を走る約160kmの路線
⑮ 約300本の花桃=わ○○○渓谷鐵道
ヒント
わ○○○川沿いを走行
答え
わたらせ
群馬県などを走る わたらせ渓谷鉄道(桐生〜間藤駅)
大正3年開通で渡良瀬川沿いを走るローカル線で列車に寄り添う約300本の花桃が人気
⑯ トロッコで巡る秘境=お○○○○鐵道
ヒント①
お○○○○沿いを走る
ヒント②
ダム湖にかかる橋が絶景ポイント
答え
おおいがわ(大井川)
静岡県。高さ約70mの名物橋
⑰ 鎌倉散策の代名詞=○○○ま電鉄
答え
えのしま(江ノ島)
明治35年運行開始、神奈川県鎌倉〜藤沢駅の全長約10kmの短い路線が特徴
⑱ 砂の曲線と夕陽が生む絶景海岸=○○○○県
ヒント
有明海
答え
くまもと(熊本)
宇土市の御輿来(おこしき)海岸
⑲ 幻想的な川面=○○○○県
ヒント
吉野川
答え
とくしま(徳島)
徳島県徳島市 吉野川のシラスウナギ漁の光景で、光の正体は吉野川の川面を照らす漁船などで、漁の許可が終わる4月15日までの貴重な光景
⑳ 氷平線が広がる凍った海=○○○○○○
答え
ほっかいどう(北海道)
野付半島。凍結した海が約5700ha(東京ドーム約1200個分)で1〜3月に凍った海上を歩く氷平線ウォークを開催している
㉑ 洞窟から差し込む光のハート=○○県
ヒント
亀岩の洞窟
答え
ちば(千葉)
君津市にある亀岩の洞窟。
3月・9月の早朝に見られることが多い
HAPPYちゃん
次の「ご当地料理」問題にも挑戦してみましょう