クイズ番組の問題集♪
楽しみながら知識を増やしましょう
総合問題 PR

2023年4月21日 小学5年生より賢いの? 総合クイズ問題

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
HAPPYちゃん
HAPPYちゃん
総合問題に挑戦してみましょう

TVerより画像引用

① (2択)「かっぱの川流れ」正しい意味は?

 答え
B 達人でも時には失敗する

② ある法則で分けられた2つのグループがあります。タヌキはどっち?

 ヒント
ある食べ物の種類
 答え
ある

「ある」はうどんの種類
キツネ→きつねうどん
ちから→ちからうどん
つきみ→つきみうどん
たぬき→たぬきうどん

③ (2択)コウモリはどっちの仲間?

A 鳥類
B ほ乳類

 答え
B ほ乳類

「ほ乳類の特徴」
胎生たいせい(体内で育った赤ちゃんを産む)
・歯がある

「鳥類の特徴』
卵生らんせい(卵を産む)
・歯がない

④ (3択)ギンガムチェックというがらは?

 答え
A

ギンガムとはマレー語でしま模様の意味などから由来

B=タータンチェック
C=アーガイルチェック

⑤ 「承る」この漢字の読み方は?

 答え
うけたまわる

⑥ What animal is this in English?

ウサギ
 答え
rabbit(ラビット)

⑦ 25mプールを4往復泳いだ距離は何m?

 答え
200m

25m往復→50m泳ぐので×4往復=200mとなる

⑧ 「しずおか」漢字で書くと含まれる色は?

 答え

静岡

⑨ かけ算の九九で1番小さい答えは?

 答え
1

⑩ 「速やか」この漢字の読み方は?

 答え
すみやか

⑪ (2択)鍋で1合150gのお米でご飯を炊く際の適切な水の量は?

お米

A お米より少ない約120g(ml)
B お米より多い約220g(ml)

 答え
B お米より多い約220g(ml)

水は米の重さの1.5倍、体積では米の1.2倍程度にすると美味しくなる

⑫ (3択)バッハの肖像画は?

 答え
C

A=ハイドン
B=ヘンデル

⑬ (2択)私たちが普段飲む牛乳はメスの牛からのみ取れる。YESかNOで答えなさい

 答え
YES

乳を出せるのは出産したメスの牛のみ

⑭ (2択)銀河=数千億個の星が集まったものですが地球が含まれている銀河の名前は?

A あまがわ銀河
B アンドロメダ銀河

 答え
A 天の川銀河

地球が含まれている天の川銀河の最も近くにあるのがアンドロメダ銀河で、宇宙には銀河が約2兆個存在すると言われている

⑮ 国名をすべて選びなさい

A ハバナ
B バハマ
C パナマ

 答え
B バハマ
C パナマ

パナマとバハマは中南米にある国で、ハバナはキューバの首都

⑯ (3択)童謡「一年生になったら」100人で食べたいと歌われているのは?

A おにぎり
B サンドイッチ
C おべんとう

 答え
A おにぎり

ひゃくにんでたべたいな ふじさんのうえで おにぎりを

⑰ (2択)慣用句「いさみ足」正しい意味はどっち?

A 勇気を持って良いことをする
B 勢いあまって失敗する

 答え
B 勢いあまって失敗する

相撲での「勇み足」は攻めた勢いで自分の足が出て負けることをいう

⑱ (3択)ひまわりを英語でいうと何フラワー?

A サンフラワー
B サマーフラワー
C イエローフラワー

 答え
A サンフラワー

ひまわり=sun flower(サンフラワー)
sun=太陽
flower=花

⑲ (2択)就任した日が早いのはどっち?

 答え
A バイデン大統領

バイデン大統領 2021年1月21日〜
岸田首相    2021年10月4日〜

⑳ (3択)「スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ」どこの国の首都?

A カンボジア
B タイ
C スリランカ

 答え
C スリランカ

カンボジアの首都=プノンペン
タイの首都   =バンコク

㉑ 旧暦で10月=神無月かんなづきと言いますが、これは日本中の神様が「ある神社」に集まり、日本中からいなくなるという言い伝えからですが、この時、神様が集まっている神社はどこでしょう?

 答え
出雲大社(いずもたいしゃ)

毎年10月になると日本中の神様が今年の報告や来年の相談のために集まります。
神様が集まる島根県出雲地方では旧暦で10月のことを神在月かみありづきと言います

㉒ (2択)さくらんぼの木はその名の通り桜の木を咲かせる。YESかNOで答えなさい

 答え
YES

さくらんぼの木(セイヨウミザクラなど)は桜の花が咲く

さくらんぼの木

㉓ (100万円の問題 3択)
地球の陸地面積は日本の国土面積(約38万㎢)の何倍?

A 約40倍
B 約400倍
C 約4000倍

 答え
B 約400倍

日本の国土面積=約38万㎢
地球の陸地面積=約1億4700万㎢

㉔ (300万円の問題)
1000年前(1023年)から日本にあったものをすべて選びなさい

 答え
A 法隆寺
607年ごろ推古天皇の時代に聖徳太子によって建設され完成

B ひらがな
平安時代の9世紀ごろに貴族によって作られたと言われている

F カタカナ
ひらがなと同時期の平安時代9〜10世紀にかけて成立。
ひらがなは貴族、カタカナは僧侶などが生み出したとされています。
僧侶たちが経典の読み方のメモ書きとして漢字の一部を切り出したことが始まりと言われている

「無かったもの」
C えんぴつ
江戸時代(1603年〜)西洋から持ち込まれ徳川家康が使用したと言われている

D お札(紙幣)
1334年ごろ後醍醐天皇の時代に日本に出現し、江戸時代に広く流通したと言われている

E メガネ
1551年 フランシスコ・ザビエルによって日本にもたらされたと言われている

 

HAPPYちゃん
HAPPYちゃん
次の問題にも挑戦してみましょう