HAPPYちゃん
問題⑴に挑戦してみましょう
TVerより画像引用
① (3択)たくあんの主な原料は?
A うり
B かぶ
C だいこん
答え
② 冬に行われる行事は?

答え
③ 空欄に共通して入る言葉は?

答え
④ Tで始まる曜日の英単語もう1つは?

答え
⑤ 歴史的仮名づかいの言葉「てふてふ」を現代仮名づかいに直すと?
答え
⑥ 鏡に映った自分、実際は右投げ?左投げ?

答え
⑦ 奇数だけ足すといくつ?

答え
⑧ イラストが表す部屋にあるものは?

答え
⑨ 何の教科で使う道具?

答え
⑩ (3択)世界的に有名なこの山の名前は?

A エベレスト
B マッターホルン
C キリマンジャロ
答え
⑪ 内閣11省にあるものは?
※残り2つは庁です
A 環境省
B 金融省
C スポーツ省
答え
⑫ (3択)アザラシを漢字で書くと?
A 海犬
B 海牛
C 海豹
答え
⑬ (3択)落語家が高座で使える道具は2つ。扇子ともう1つは?
A キセル
B 巾着(きんちゃく)
C 手ぬぐい
答え
⑭ (100万円の問題2択)
働きアリはどっち?

A すべてオス
B すべてメス
答え
⑮ (300万円の問題)
2023年に起きた出来事を全て選びなさい
※誤答の選択肢は2022年の出来事です


答え
⑯ (2択)空欄に入る漢字は?

A 夫妻
B 夫婦
答え
⑰ ある法則に従って並ぶカタカナ、空欄に入る言葉は?

答え
⑱ (3択)毛筆の書き方です。4文字の言葉の文字の位置は?

答え
⑲ What color is this fruit in English?

答え
⑳ この部品が付いている乗り物は?漢字3文字です

答え
㉑ 校庭にある台の名前は?漢字3文字です

答え
㉒ 鏡に映った文字、何と書いてある?

答え
㉓ 暗号が表している人物は?

答え
㉔ (3択)東京〜大阪間の移動予定時間は最速67分。正面から見たリニア中央新幹線の車体は?

答え
㉕ (3択)水に1円玉を浮かせると全体の重さは?

A 重くなる
B 軽くなる
C 変わらない
答え
㉖ (3択)おしどり夫婦(仲がいい夫婦という意味)の語源となった鳥は?

答え
㉗ (3択)上皿天びんを持ち運ぶ時の正しい方法は?

答え
㉘ (100万円の問題3択)
この実の中に入っているのは?

A 黒ゴマ
B コショウ
C コーヒー豆
答え
㉙ (300万円の問題)
karate(空手)やbento(弁当)のように日本語がローマ字で英和辞典に載っている単語を全て選べ


答え
HAPPYちゃん
次の問題⑵にも挑戦してみましょう