クイズ番組の問題集♪
楽しみながら知識を増やしましょう
東大王 PR

2024年3月13日 東大王 ⑶ 雑学2択クイズ問題

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
HAPPYちゃん
HAPPYちゃん
2択問題に挑戦してみましょう

TVerより画像引用

① ビルの窓にある三角マーク、誰のため?

A 消防士
B ビル清掃員

 答え

② 道路で目にするGマークのGは?

ガス管用スコッチレーン

A グラウンド
B ガス管

 答え

③ 道路の反射板についている風車の役割は?

防じん型デリネーター

A 風力測定
B 反射板の掃除

 答え

④ 赤信号が1番右なのは誰のため?

赤信号

A 運転手
B 歩行者

 答え

⑤ マンホールのフタの穴は何のため?

マンホールの蓋

A 空気を抜くため
B 悪臭に気づくため

 答え

⑥ 最近のマネキンに顔が無い理由は?

マネキン

A 子どもを怖がらせないため
B 服に集中させるため

 答え

⑦ お坊さんが木魚を叩く理由とは?

木魚

A 眠気覚まし
B 時間を計っている

 答え

⑧ ナンバープレートに使われていないひらがなは?

ナンバープレート

A お
B く

 答え

⑨ 観覧車のゴンドラが丸い理由は?

A 揺れにくくなる
B 重量が減る

 答え

⑩ 掃除機のコードにある黄色テープの意味は?

掃除機コードの黄色テープ

A ここまで出せ
B ここまで出すな

 答え

⑪ 店先にある盛り塩の意味は?

盛り塩

A 健康祈願
B 客寄せ

 答え

⑫ 冷蔵庫のコンセント、なぜ位置が高い?

冷蔵庫のコンセント

A 子どもが抜かないように
B ほこりがつかないように

 答え

⑬ 車のタイヤが黒い理由は?

A 強度が増す
B 汚れが目立たない

 答え

⑭ 坂道にある丸い窪みの意味は?

A 水が流れやすい
B 滑り止め

 答え

⑮ 非常口マークはなぜ緑色?

非常口マーク

A 炎の中で見やすい
B 青信号と同じ(進めの意味)

 答え

⑯ 車のメーターの、このマークの意味は?

給油高の位置マーク

A ガソリンの種類
B 給油口の位置

 答え

⑰ 柚子胡椒ゆずごしょうに入っていないのは?

柚子胡椒

A 柚子(ゆず)
B 胡椒(こしょう)

 答え

⑱ 電柱のイボイボシート何のため?

電柱のイボイボシート

A 貼り紙防止
B 感電防止

 答え

⑲ ラップは元々、何のために開発された?

A 医療用
B 軍事用

 答え

⑳ 湯呑ゆのみに取っ手がない理由は?

お茶

A 手で温度がわかる
B 収納がしやすい

 答え

㉑ 道路標識に小さな穴が空いている理由は?

A 逆光でも読める
B 風で揺れにくい

 答え

㉒ ファミレスのドアが二重になっている理由は?

A 温度を保つため
B ペットの待機場所

 答え

㉓ 新幹線の座席の突起は何のため?

A つかまるため
B 荷物をかけるため

 答え

㉔ 街路樹にイチョウが多い理由は?

イチョウ

A 江戸時代の法令
B 火事に強い

 答え

 

HAPPYちゃん
HAPPYちゃん
次の「身近なモノの名前」問題にも挑戦してみましょう