HAPPYちゃん
読み問題に挑戦してみましょう
① 「礼賛」読み方は?
 意味:ほめたたえること
 答え
らいさん
② 「下士官」読み方は?
 意味:士官と兵の間の下級幹部
 答え
かしかん
③ 「寵児」読み方は?
 意味:世にもてはやされる人
 答え
ちょうじ
④ 「鶏口牛後」読み方は?
 意味:大きな集団の中の末端より小さい集団の頭となる方が良い
 答え
けいこうぎゅうご
⑤ 「敵討」読み方は?
 意味:仕返しをする
 答え
かたきうち
⑥ 「吹聴」読み方は?
 意味:多くの人に言いふらす
 答え
ふいちょう
⑦ 「伝播」読み方は?
 意味:伝わり広まること
 答え
でんぱ
⑧ 「不撓不屈」読み方は?
 意味:困難に負けず立ち向かうこと
 答え
ふとうふくつ
HAPPYちゃん
ここからは正しい言葉に直す問題です
⑨ 「嫌気がする」
 下線部を正しく直せ
 答え
さす
⑩ 「眠気まなこ」
 下線部を正しく直せ
 答え
寝ぼけ
⑪ 「合いの手を打つ」
 下線部を正しく直せ
 答え
入れる
⑫ 「ご厚意を足蹴りにする」
 下線部を正しく直せ
 答え
足蹴(あしげ)
⑬ 「血と涙の結晶」
 下線部を正しく直せ
 答え
血と汗(ちとあせ)
⑭ 「怒り心頭に達する」
 下線部を正しく直せ
 答え
発する(はっする)
⑮ 「藁をもすがる」
 下線部を正しく直せ
 答え
藁にも
⑯ 「雪辱を晴らす」
 下線部を正しく直せ
 答え
果たす(はたす)
⑰ 「照準を当てる」
 下線部を正しく直せ
 答え
合わせる
定める
しぼる
定める
しぼる
⑱ 「例外に漏れず」
 下線部を正しく直せ
 答え
例に
(別解)
 「ご多分に漏れず」は◯
 「多分に漏れず」は不正解
⑲ 「戦いの火蓋が落とされた」
 下線部を正しく直せ
 答え
切られた
⑳ 「疑心暗鬼を抱く」
 下線部を正しく直せ
 答え
生じる(しょうじる)
HAPPYちゃん
次の穴埋め問題にも挑戦してみましょう




