クイズ番組の問題集♪
楽しみながら知識を増やしましょう
総合問題 PR

2021年4月9日 小学5年生より賢いの? 総合クイズ問題 ⑴

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
HAPPYちゃん
HAPPYちゃん
問題 ⑴に挑戦してみましょう

TVerより画像引用

① (2択)木琴もっきんたたくと高い音が出るのはどっち?

 答え
B

音は振動する空間が狭いと高い音が出て、広いと低い音が出る=木琴の木片が短いと高い音、長いと低い音が出る

② 英語で書くと3文字になる体の部分を全て選びなさい

A 目
B 耳
C 鼻

 答え
A 目=eye(アイ)
B 耳=ear(イアー)

鼻=nose(ノーズ)

③ (3択)とんちが有名な「一休いっきゅうさん」は実在した人物です。彼を描いた肖像画はどれ?

 答え
B

一休宗純(いっきゅうそうじゅん)
1394〜1481年 室町時代に実在したお坊さんで、社会の常識にとらわれない型破りな性格の持ち主だったため数多くの伝説を残した。
(例)木刀を持ち歩く。阿弥陀様を枕にして昼寝など

④ (3択)童謡「山の音楽家」の空欄に入るバイオリンを弾いた動物は?
「わたしゃ音楽家 山の○○○ じょうずにバイオリンひいてみましょう」

A こりす
B こじか
C こぐま

 答え
A こりす

⑤ 空欄に入る漢字1文字は?

 答え
台(両も正解)

物を数える単位

⑥ (3択)お店でレジ袋を断る行動に最も当てはまる3R活動は?

A リデュース(Reduce)
B リユース(Reuse)
C リサイクル(Recycle)

 答え
A リデュース(Reduce)

(意味)
・リデュース=なるべくゴミを出さない
・リユース=繰り返し長く使う
・リサイクル=資源に戻して再び製品にする

⑦ (2択)歩行者用信号機の中の人のデザインは2003年からどのように変わった?

A 細くなった
B 太くなった

 答え
B 太くなった

歩行者用信号機の変化

昔の信号機は全体を電球で光らせていたが、新しい信号機は人だけをLEDで光らせるように変更。その際、人だけが目立つように太くした

⑧ (3択)4月にある祝日は?

A 春分しゅんぶんの日
B みどりの日
C 昭和の日

 答え
C 昭和の日(4月29日)

昭和天皇の誕生日4月29日で2007年から昭和の日に変更

春分の日=3月20日
みどりの日=5月4日

⑨ (3択)沖縄の世界遺産、琉球王国のグスク及び関連遺産群の「グスク」が意味するのは?

A 城
B 寺
C 民家

 答え
A 城

グスクは沖縄や奄美大島で「城」などを表す。
携帯などでグスクと打つと城に変換できるのでやってみて

⑩ (3択)日本の食卓によく上がる魚の中で年間漁獲量が日本一多い魚は?

A サケ類
B マグロ類
C イワシ類

 答え
C イワシ類

日本の魚種別漁獲量
1位 イワシ類 80万t
2位 サバ類  45万t
3位 貝類   38万t
6位 マグロ類 16万t
11位 サケ類  5.6万t

イワシ類は缶詰、サプリ、肥料、動物園のエサなど幅広く使われている

(参考)
・マグロ類は国産47%、輸入53%で主にインドネシアや台湾などから輸入している
・サケ・マス類は国産20%、輸入80%で主にノルウェーやチリなどから輸入している

⑪ (300万円の問題)
くきの部分を食べている野菜を全て選びなさい

A にんじん
B たけのこ
C れんこん
D しょうが
E さといも
F 長ネギ

 答え
たけのこ
れんこん
しょうが
さといも

れんこん、しょうが、さといも=土の中に茎の部分がある地下茎(ちかけい)です

にんじん=根
長ネギ=葉

⑫ (3択)シギとハマグリが争っているなか現れた男が両方捕まえたという話。この出来事によって生まれたことわざは?

A 一石二鳥(いっせきにちょう)
B 漁夫の利(ぎょふのり)
C 海老で鯛を釣る(えびでたいをつる)

 答え
B 漁夫の利(ぎょふのり)

双方が争っているすきにつけ込んで第三者が利益を横取りすること

⑬ (2択)暗い場所にいる時の猫の眼はどっち?

 答え
A

(人間も含める哺乳類の眼)
・暗い所→光を取り込みたい→黒目が大きく
・明るい所→光を抑えたい→黒目が小さく

⑭ (2択)世界最大の熱帯雨林アマゾンがあるのは?

A アフリカ大陸
B 南アメリカ大陸

 答え
B 南アメリカ大陸

約550万㎢を誇る世界最大の熱帯雨林

⑮ (3択)運動会の定番曲「○○ふきの休日」空欄に入るのは?

A クラリネット
B トランペット
C サックス

 答え
B トランペット

⑯ (3択)2021年9月に新設予定の行政機関の名前は?

A グローバル庁
B エコノミー庁
C デジタル庁

 答え
C デジタル庁

マイナンバーの普及などデジタル化による行政の効率化などを目的とした庁

⑰ (3択)音を鳴らして遊べる「ぺんぺん草」実は春の七草の1つですが、その正式名称は?

A なずな
B すずな
C すずしろ

 答え
A なずな

すずな=かぶ
すずしろ=だいこん

⑱ (3択)「置」の漢字の部首の名前は?

A たな
B しょうじ
C あみめ

 答え
C あみめ

「あみめ」は鳥獣などを捕まえる猟で仕掛けの網が張られている状態を表す。
罪、罠、罰など何かを捕らえる文字で使われる

部首「あみめ」の成り立ち

 

HAPPYちゃん
HAPPYちゃん
次の問題 ⑵にも挑戦してみましょう