HAPPYちゃん
「頭をやわらかくして」って言いますけど、けっこう難しい
①
| ある | なし |
| ネジ | ドリル |
| 後ろ | 前 |
| トランプ | カルタ |
| 海 | 山 |
| 達人 | 素人 |
| みかん | りんご |
答え
「ある」の中に干支(えと)が入っている
上から順に「ねうしとらうたつみ」という感じで
②
| ある | なし |
| 鳥 | 魚 |
| 千 | 万 |
| 岩 | 砂 |
| 神 | 仏 |
| 鹿 | 羊 |
| 熊 | 虎 |
ヒント①
漢字のままで考えてください
ヒント②
何かの名前に使われている
答え
都道府県に使われている漢字
上から順に「鳥取、千葉、岩手、神奈川、鹿児島、熊本」
③
| ある | なし |
| 仰げば尊し | 蛍の光 |
| 幼稚園児 | 小学生 |
| コンドル | ハゲタカ |
| お袋 | 親父 |
| 阿寒湖 | 摩周湖 |
| シロップ | ハチミツ |
ヒント①
平仮名にして考えてください
ヒント②
言葉の中にあるものが隠れている
答え
色の名前が入っている
上から順に「あお、えんじ、こん、くろ、あか、しろ」
④
| ある | なし |
| 昼 | 夜 |
| 湖 | 池 |
| 秋 | 冬 |
| 氷 | 雪 |
| 松 | 竹 |
| 針 | 布 |
ヒント①
漢字に注目
ヒント②
漢字の中にあるものが隠れています
答え
漢字の中に「曜日」が含まれている
上から順に「日、月、火、水、木、金」
⑤
| ある | なし |
| 山椒 | 唐辛子 |
| 猪 | 羊(ひつじ) |
| 子だくさん | 子ぼんのう |
| ロックンロール | ジャズ |
| にくまん | あんまん |
| さざんか | つばさ |
ヒント①
平仮名にして考えよう
ヒント②
言葉の中に、あるものが隠れています
答え
九九が入っている
上から順に「さんし、しし、くさん、ろっく、にく、さざん」
⑥
| ある | なし |
| 世界征服 | 世界平和 |
| 奥行き | 高さ |
| ヒョウタン | ヘチマ |
| 温もり | 冷たさ |
| アメンボ | ミズスマシ |
| ひなあられ | ちらし寿司 |
ヒント①
平仮名で考えよう
ヒント②
言葉の中に、あるものが隠れています
答え
天気に関する言葉が入っている
上から順に「かいせい、ゆき、ひょう、くもり、あめ、あられ」
HAPPYちゃん
次の問題にも挑戦してみましょう




