HAPPYちゃん
3択問題に挑戦してみましょう
① 「他人のあまり価値のない行いも自分の役に立つことがある」という意味の故事成語はどれ?
A 枯れ木も山の賑わい
B 対岸の火事
C 他山の石
答え
C 他山の石
② 運動会などで行われるリレーの1つで、第一走者がトラックの半周、第二走者は1周など、走る人の順番によって走る長さが変わるリレーのことを、発祥とされる国名をとって何リレーという?
A ノルウェー
B スウェーデン
C フィンランド
答え
B スウェーデン
スウェーデンリレーの一般的な例
第一走者 100m
第二走者 200m
第三走者 300m
第四走者 400m
4人で合計1000mを走る
③ 平安時代に発展し屏風や障子などに描かれた、日本の風景や貴族の私生活を描いた絵のことを何という?
A 唐絵(からえ)
B 大和絵(やまとえ)
C 浮世絵(うきよえ)
答え
B 大和絵
・大和絵=日本の風景や風俗を描いた絵
・唐絵=大和絵に対し中国様式の絵
④ ギターなどの楽器を演奏する時、高さが違う複数の音を同時に鳴らした合成音を「コード」といいますが「ソ・シ・レ」で構成されるコードは何?
A Cコード
B Fコード
C Gコード
答え
C Gコード
⑤ 道路を1時間あたり64㎡舗装する機械で45分間工事をしました。舗装した面積は何㎡でしょう?
A 46㎡
B 48㎡
C 50㎡
答え
B 48㎡
64(㎡)×4分の3(45分)=48(㎡)
⑥ 江戸後期の俳人 小林一茶が詠んだ俳句「雪とけて○○子供かな」空欄に入る言葉は?
A 村かけまわる
B 村いっぱいの
C 村につどいし
答え
B 村いっぱいの
小林一茶の故郷・信濃の厳しい冬が終わった春の風景を読んだ句
⑦ 2000年にWHOが提唱した指標で、日常生活が制限されることなく元気に自立して過ごせる期間のことを何という?
A ゆとり寿命
B 健康寿命
C 自立寿命
答え
B 健康寿命
平均寿命
1位 日本
2位 スウェーデン
3位 スペイン
6位 シンガポール
健康寿命
1位 シンガポール
2位 日本
3位 スペイン
4位 スウェーデン
5位 フランス
⑧ 漁業の分類で、日本の近くの海で主に10トン以上の船を使い数日かけて行う漁を何という?
A 沿岸漁業
B 沖合漁業
C 遠洋漁業
答え
B 沖合漁業
・沿岸漁業=10トン未満の船で日帰り
・遠洋漁業=大型船で遠くの海で長期間行う
⑨ 楽譜の記号で「やや強く」を表すのは?
A フォルテ
B フォルテッシモ
C メゾフォルテ
答え
C メゾフォルテ
・フォルテ=強く
・フォルテッシモ=きわめて強く
⑩ 今3時15分です。3時50分になった時、時計の長針は何度動いたでしょう?
A 150度
B 210度
C 240度
答え
B 210度
1分間で動く長針の角度は6度なので
35分×6度=210度
⑪ 「人間の力でなし得ること」という意味の言葉「人間わざ」の”わざ”の正しい漢字は?
A 術
B 技
C 業
答え
C 業
⑫ 近代オリンピックの開催を呼びかけた人物で、1896年に第1回アテネ大会を成功させたフランスの教育者は?
A ロゲ
B サマランチ
C クーベルタン
答え
C クーベルタン
(豆知識)
クーベルタンと初代IOC会長ビケラスが第1回アテネ五輪開催の立役者と言われる
⑬ 日本に仏教を広めた鑑真が現在の奈良県に開いた、僧たちが学ぶ寺を何という?
A 延暦寺(えんりゃくじ)
B 唐招提寺(とうしょうだいじ)
C 金剛峯寺(こんごうぶじ)
答え
B 唐招提寺
HAPPYちゃん
次の問題にも挑戦してみましょう