YouTubeより画像引用
① (3択)牛の体内に4つある臓器は?
A 肺(はい)
B 心臓(しんぞう)
C 胃(い)
消化をスムーズに行うため胃が4つある
第1胃 ミノ
第2胃 ハチノス
第3胃 センマイ
第4胃 ギアラ
② (2択)土偶と埴輪、日本でより古い時代に作られていたのは?
・土偶=縄文時代(約1万6000年前〜約3000年前)に魔除けや豊作、子孫繁栄などを願って作られた焼き物
・埴輪=古墳時代(約3世紀後半〜6世紀)に王が埋葬された古墳の周りに並べられていた
③ (3択)英語でも同じ名前の野菜は?
A ピーマン
B ゴボウ
C オクラ
オクラは外国から伝わった言葉
(オクラの日本での別名)
・アメリカネリ
・陸蓮根(おかれんこん)
・ピーマン=Green pepper(グリーンペッパー)
・ゴボウ=Burdock(バードック)
④ (2択)慣用句で「手に余る仕事だったのでお願いした」という時の仕事をお願いした理由は?
A 簡単すぎる仕事だったから
B 大変すぎる仕事だったから
自分の力で扱える限度を超えている大変な様子を表す
⑤ (3択)料理の時に使う「さいばし」正しい漢字は?
A 細ばし
B 菜ばし
C 彩ばし
菜ばしの「菜」の漢字は野菜やおかずを意味する
⑥ (3択)5円玉の中心部分に描かれているのは?
5円玉の模様の意味
歯車=工業
稲穂=農業
水 =水産業
⑦ (3択)筒の中の風船は棒を押し込んだらどうなる?
A 小さくなる
B 大きくなる
C 変わらない
棒を押し込むと空気の力が大きくなる→気圧が上がる→物体は小さくなる
⑧ (4択)人口密度が日本の20倍以上もある国は?
ただし他の3カ国は日本よりも人口密度が低いです
※人口密度とは1㎢に住む人の数のことで日本の人口密度は334人/㎢
A イギリス
B 中国
C チリ
D シンガポール
イギリス 275人/㎢
中国 149人/㎢
チリ 25人/㎢
世界の国の人口密度
1位 モナコ 18861人/㎢
2位 シンガポール 7867人/㎢
3位 バーレーン 1906人/㎢
⑨ (300万円の問題)
夏季オリンピックで日本代表が金メダルを獲得した数が多い競技1位2位3位は?
2位 レスリング(32個)
3位 体操(31個)
4位 競泳(22個)
⑩ (3択)「もち」を英語で言うとライス何?
A ケーキ
B バルーン
C ジャパン
⑪ 25mプールで200m泳ぐ時ターンは何回する?
⑫ (2択)「口に出すと具合が悪いのでわざと言わずにいる」という意味のことわざは「言わぬが○」?
A 仏
B 花
花=控えめで感じの良いもののたとえ
⑬ (3択)「やわらぐ」正しい送り仮名は?
A 和ぐ
B 和らぐ
C 和わらぐ
⑭ (2択)2013年に世界遺産に登録された富士山はどっち?
A 世界文化遺産
B 世界自然遺産
元々は世界自然遺産への登録を目指していたが登録基準に当てはまらず断念。
しかし美しい景観が多くの芸術作品に影響を与えた点や、古くから信仰の対象であった点などが評価され世界文化遺産に登録された
⑮ (3択)ひらがなは平安時代に生まれた文字ですがカタカナが生まれた時代は?
A 平安時代
B 江戸時代
C 明治時代
平安時代に平仮名とカタカナの両方が誕生した。
当時の貴族が画数の多い漢字で書物を書くのが大変だったため、漢字を崩した文字が平仮名になり、漢字の一部を抜き出した文字がカタカナとなった。
カタカナは僧侶が経典などの読み方のメモ書きとして使用したのが始まりと言われている
⑯ (300万円の問題)
紙幣・硬貨を日本国内で流通している枚数が多い順に並べなさい
A 1万円札
B 5千円札
C 千円札
D 100円玉
E 50円玉
F 10円玉
100円玉 約111億枚
1万円札 約108億枚
50円玉 約45億枚
千円札 約43億枚
5千円札 約7億枚
(2021年3月時点)
全てのお金の流通ランキング
1円玉 約373億枚
10円玉 約193億枚
100円玉 約111億枚
1万円札 約108億枚
5円玉 約105億枚
500円玉 約50億枚
50円玉 約45億枚
千円札 約43億枚
5千円札 約7億枚