HAPPYちゃん
2択問題に挑戦してみましょう
TVerより画像引用
① 姫路城は相手を迷わせるため、道が○○になっている
A 下り坂
B 行き止まり
答え
A 下り坂
姫路城天守へ続く最後の門「水の門」を抜けると下り坂になっている。
攻めるべき天守閣は上なのに下り坂になってるのはおかしい、と敵に「道を間違えたのでは」と混乱させる仕掛け
② 彦根城の敵の侵入を防ぐ仕掛けは?
A 落とし穴
B 橋が崩れる
答え
B 橋が崩れる
山の麓から天守に通じる道「廊下橋」は橋を壊して落とすことで敵の侵入を防ぐ仕掛け。
実際に彦根城は1度も攻められなかったのですが万全の体制を整えていたことが伺えます。
③ 松江城の天守閣の最上階に施された大名を守るための仕掛けは?
A 階段を隠せる
B 360度見渡せる
答え
B 360度見渡せる
天守最上階の天狗の間には壁がない。
360度敵の侵入を見張ることができ、戦いになった場合は家臣に指令が出せるように。
④ 姫路城にノ門は敵が攻めてきた時に○○できる?
A 天井から攻撃
B 壁を壊して足止め
答え
A 天井から攻撃
天上の板を外し頭上から攻撃が可能で、にノ門は場内屈指の防御力・攻撃力を誇る
⑤ 犬山城の「この隙間」は何のため?
A 伝令の受け渡し
B 石を落として防衛
答え
B 石を落として防衛
石垣を登ってきた敵に対して石を落として防衛。
石だけではなく矢や煮湯なども使用していた
⑥ 松本城に小窓が多い理由は?
A 鉄砲で攻撃
B 排水
答え
A 鉄砲で攻撃
敵に火縄銃や矢で応戦する「狭間(さま)」
HAPPYちゃん
次の「徳川家康」問題にも挑戦してみましょう